2025.09.20
秋季彼岸会
9月20日(土)、三次市善徳寺住職の長谷川憲章師をご講師に、秋季彼岸会が営まれました。
『仏説阿弥陀経』や『仏説観無量寿経』の経文を丁寧に解説いただきながら、お彼岸の意味や味わいについてお話し頂きました。そして、今、生かされているご縁に感謝する言葉として、家に帰った後、ご家族などに是非伝えてほしいと紹介いただいた「あなたに会えてよかった」という言葉。ご参堂の方同士でもこの言葉を伝え合い、同じ場に集えたご縁に感謝しながら、微笑みの溢れる素敵な時間となりました。また、ご法座の最後には、老人養護施設などで演奏をされるご講師による、ギターの弾き語りがあり、ご参堂の方々も一緒に口ずさみながら、心温まる空間となりました。
ようこそのお参りでした。